銚子丸では、ゴールデンウイーク(4月29日から5月8日まで)の10日間
「一皿ご支援(4円)」と題して、期間中にお客様が召し上がったお皿一皿につき
4円を、ウクライナへの緊急支援活動を行っているUNHCRに寄付させていただきます。
期間中250万皿(寄付金額1000万円)を目標として、一皿でも多く召し上がって
いただけますように、より良い商品・サービスを提供して参ります。
銚子丸は既にUNHCRに対して1000万円の寄付を4/22付けで実施いたしました。
今回追加で実施する「一皿ご支援(4円)」では、お客様が召し上ったお皿の数で
寄付金額を決めさせていただく事により、お客様と私どもで
平和への思いを共有させていただきたい、という願いを込めて実施
させていただきます。ご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
尚、これとは別に、店頭に募金箱も設置させていただきます。
併せてご協力くださいませ。
銚子丸では、ゴールデンウイーク(4月29日から5月8日まで)の10日間「一皿ご支援(4円)」と題して、期間中にお客様が召し上がったお皿一皿につき4円を、ウクライナへの緊急支援活動を行っているUNHCRに寄付させていただきます。
期間中250万皿(寄付金額1000万円)を目標として、一皿でも多く召し上がっていただけますように、より良い商品・サービスを提供して参ります。
銚子丸は既にUNHCRに対して1000万円の寄付を4/22付けで実施いたしました。今回追加で実施する「一皿ご支援(4円)」では、お客様が召し上ったお皿の数で寄付金額を決めさせていただく事により、お客様と私どもで平和への思いを共有させていただきたい、という願いを込めて実施させていただきます。ご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
尚、これとは別に、店頭に募金箱も設置させていただきます。併せてご協力くださいませ。

平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
4月27日(水)コトエ流山おおたかの森店がグランドオープンいたします。
■営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
■住所
千葉県流山市おおたかの森西1-15-3
コトエ流山おおたかの森内
■電話番号
04-7192-8222
■アクセス
・つくばエクスプレス/東武アーバンパークライン
「流山おおたかの森駅」より徒歩4分
・駐車台数 680台
当社はお客様の安心・安全を第一に、感染症拡大防止対策を講じて参ります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
この度、株式会社銚子丸は、ウクライナへの緊急支援活動を
行っているUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に対し、
4月22日付けで1,000万円の寄付を行いました。
加えて、ゴールデンウイーク(4月29日から5月8日まで)の
10日間には「一皿ご支援(4円)」と題して、期間中にお客様が
召し上がったお皿一皿につき4円を、同じくUNHCRに
寄付させていただきます。期間中250万皿(寄付金額1000万円)を
目標として、一皿でも多く召し上がっていただけますように、
より良い商品・サービスを提供して参ります。
お客様が召し上ったお皿の数で寄付金額を決めさせていただく
事により、平和への思いを、お客様と私どもで共有させて
いただきたい、という願いを込めて実施させていただきます。
さらに、支援の輪を広げるために、店頭にUNHCRへの寄付を募る
募金箱を設置させていただきますので、ご協力の程お願い
申し上げます。振り込みによるご寄付をご検討の方は、ぜひ
こちらをご覧ください(国連UNHCR協会、ウクライナ緊急支援窓口)
税控除のために必要な領収証の発行についても案内があります。
寄付金はUNHCRに贈られ、ウクライナ国内外情勢の急激な悪化に
伴い、避難を強いられている人々の保護と救援物資の提供のため
に使用されます。詳しくはこちら(国連UNHCR協会のプレスリリース)
をご覧ください。
私ども銚子丸ができることには限りがありますが、
少しであってもできることから実行して参りたいと考えております。
今後も、早期の停戦と、ウクライナの人々が一日も早く平穏な
生活に戻ることを願いつつ、日ごろお世話になっている
お客様やお取引先様とも思いを共有しながら、その時々に
適切な支援を検討して参ります。
今後ともご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
この度、株式会社銚子丸は、ウクライナへの緊急支援活動を 行っているUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に対し、 4月22日付けで1,000万円の寄付を行いました。
加えて、ゴールデンウイーク(4月29日から5月8日まで)の10日間には「一皿ご支援(4円)」と題して、期間中にお客様が召し上がったお皿一皿につき4円を、同じくUNHCRに寄付させていただきます。期間中250万皿(寄付金額1000万円)を目標として、一皿でも多く召し上がっていただけますように、より良い商品・サービスを提供して参ります。
お客様が召し上ったお皿の数で寄付金額を決めさせていただく事により、平和への思いを、お客様と私どもで共有させていただきたい、という願いを込めて実施させていただきます。
さらに、支援の輪を広げるために、店頭にUNHCRへの寄付を募る募金箱を設置させていただきますので、ご協力の程お願い申し上げます。振り込みによるご寄付をご検討の方は、ぜひこちらをご覧ください(国連UNHCR協会、ウクライナ緊急支援窓口)
税控除のために必要な領収証の発行についても案内があります。
寄付金はUNHCRに贈られ、ウクライナ国内外情勢の急激な悪化に伴い、避難を強いられている人々の保護と救援物資の提供のために使用されます。詳しくはこちら(国連UNHCR協会のプレスリリース)をご覧ください。
私ども銚子丸ができることには限りがありますが、少しであってもできることから実行して参りたいと考えております。今後も、早期の停戦と、ウクライナの人々が一日も早く平穏な生活に戻ることを願いつつ、日ごろお世話になっているお客様やお取引先様とも思いを共有しながら、その時々に適切な支援を検討して参ります。
今後ともご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
2022年4月22日
株式会社銚子丸
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
ゴールデンウイーク期間の営業について下記の通りご案内申し上げます。
- 1.ランチタイムサービスについて
- 2022年4月29日~5月8日までは、誠に勝手ながらランチタイムサービス(あら汁無料)を休止させていただきます。
- 2.お持ち帰りについて
- 2022年4月29日~5月8日の間、定番セットメニューの販売を休止し、「ゴールデンウイーク限定お持ち帰り商品」のみの販売とさせていただきます。また、お好み単品、丼メニュー等は5月3日~5月8日の期間、販売を休止させていただきますので予めご了承ください。
- 3.店休日について
- 2022年5月10日~11日または2022年5月12日~13日のいずれかで働き方改革の一環として一部店舗を休業させていただきます。お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。(詳しくはこちら)
※なお江戸前すし 百萬石 の店休日は5月10日~11日となります。
当社はお客様の安心・安全を第一に、感染症拡大防止対策を講じて参ります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
4月16日(土)春日部ふじ通り店がグランドオープンいたします。
■営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
■住所
埼玉県春日部市中央4丁目7-2
■電話番号
048-754-2208
当社はお客様の安心・安全を第一に、感染症拡大防止対策を講じて参ります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。