お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

【予告】2024年5月16日からのイベント「新役者登場!」

2024/05/09

すし銚子丸では2024年5月16日(木)から、新イベント「新役者登場!」を開催いたします。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。

開催期間
2024年5月16日(木)~6月15日(日)

グランドメニューのリニューアル及び一部商品の価格改定のお知らせ

2024/05/09

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
2024年5月16日(木)より、お客様からご要望の多かったイベント商品を中心にグランドメニューのリニューアルをさせていただきます。

また、一昨年、主力商品である「まぐろ類・オーロラサーモン」等の価格の見直しをさせていただきましたが、依然として原材料の高騰をはじめ、人件費ならびに水光熱費や物流費用はその上昇が止まりません。加えて年初からの円安による輸入食材の仕入れ価格の上昇もあり、ますます厳しい状況が続いております。
このような情勢の中、弊社では新機器の導入及び省力化を図るとともに、業務の効率化等を行ってまいりましたが、現状の価格帯では、商品の品質維持・向上や安定供給が極めて困難な状況となっております。慎重に検討を重ねた結果、誠に心苦しい限りではございますが、今回、主力商品である「まぐろ類・オーロラサーモン」などを除く一部商品の改定をさせていただくこととしたものです。

これからも銚子丸は、より高品質の商品にこだわり、最高のQSCをご提供するとともに、お客様の利便性向上に努める所存でございます。
何卒、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【母の日】お持ち帰り限定商品販売のお知らせ

2024/05/08

すし銚子丸、すし銚子丸雅では5月12日(日)母の日限定で、お持ち帰り商品「母の日セット」「母の日雅セット」を販売致します。
1人前・3人前・5人前をご用意いたしました。

また店舗では、各店舗先着100名様限定で、お会計1組様につきカーネーションを1輪プレゼントいたします。

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

縁アプリ自動ログアウト時の再ログイン方法についてご案内

2024/05/03

本アプリはログイン状態のまま一定時間が経過した場合、自動的にログアウトされる仕様となっております。
また、ログインするアカウント[Appleアカウント/Googleアカウント/LINEアカウント]毎に別の縁アプリ会員証が発行されます。
アプリから自動的にログアウトされた場合、不具合によるものではございません。また、お客様のデータが消去されているわけではございませんので、ご安心ください。

お客様の表示を元通りに行うために、以下の手順をお試しいただきますようお願いします。

【以下新規登録後の画面からの手順となります。】

  1. 縁アプリホーム画面の右上にある歯車マークをタッチしていただき、アカウント設定にて現在連携されているアカウントの種類をご確認ください。
  2. ※LINEアカウント連携の場合・・・お客様の元のアカウントはGoogleあるいはAppleであると思われます。
  3. 上記を確かめましたら、設定画面の一番下に表示されている[ログアウト]をタッチしてください。その後[はい]をタッチしていただくとログアウトされます。
  4. ログアウトが完了しますと、最初の動画画面になりますので、新規登録・ログインの画面まで進んで頂き、最初に確認したお客様の元のアカウントと思われる方でログインしてください。
  5. 「Googleで続ける/Appleで続ける」の場合 ボタンを押すとそのまま進みます。
  6. 「LINEで続ける」の場合 まずLINEのログインページが開きます。ログイン画面下部にある「LINEアプリでログイン」を押下し、ログインしてください。
    ※「プライベートモード」「シークレットモード」ご利用の場合はいったん解除してください。
    LINEログインの詳しい手順はこちら
    「Android端末」ご利用の場合 「IOS端末」ご利用の場合
  7. 最後に、「会員番号」や「縁」、「ポイント」が元に戻っている事をご確認ください。

ご不明点がございましたらいつでもお問合せいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

すし銚子丸宇喜田店 改装に伴う一時休業のお知らせ

2024/05/02

宇喜田店(東京都江戸川区)は店内改装のため誠に勝手ながら下記の通り一時休業させていただきます。
工事期間中、お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

最終営業日
2024年5月13日(月)
休業期間
2024年5月14日(火)~7月2日(火)
リニューアルオープン
2024年7月3日(水)

装いを新たに生まれ変わる宇喜田店にぜひご期待下さい。

近隣店舗のご案内

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格「ISO27001:2022」の認証を取得いたしました

2024/04/26

当社は、2023年11月2日に「銚子丸 縁アプリ」をリリース。新たな顧客体験の提供を目的とした会員サービスを開始しております。2024年4月25日時点、その会員数はすでに23万人へと達しており、今もなお、順調に増加しております。

当社としては今後より一層、ユーザーの皆様に安心してサービスをご利用いただくために、ISO 27001 に則った情報セキュリティ管理体制の構築と運用を進めてまいりました。今回のISMS認証取得により、今後も継続的な改善に取り組むとともに、銚子丸が提供する「銚子丸 縁アプリ」を中心とした会員サービスをより充実し、あらたな外食体験の実現を進めてまいります。

<認証登録の概要>
  • 登録組織  :株式会社銚子丸
  • 認証登録番号:IS 803856
  • 登録範囲  :スマートフォン向けアプリケーションソフトウェアサービスの開発・運用
  • 認証機関  :BSIグループジャパン株式会社
  • 認証登録日 :2024年4月24日
ISMSおよびISO/IEC 27001について
ISMS( Information Security Management System)は、情報資産を様々な脅威から守るための情報の機密性・完全性・可用性を維持し、絶えず改善を行うための情報セキュリティ・マネジメントシステムです。ISO/IEC 27001は、ISO(国際標準化機構)とIEC(国際電気標準会議)が合同で策定した規格で、2005年10月にISMS認証基準として発行されました。
縁アプリとは
「いつでも、どこでも 銚子丸と、もっとつながる」というコンセプトのもと、お客様と銚子丸との「ご縁」、「つながり」をより強いものにしたいという思いをこめて2023年11月2日に新たにリリースした銚子丸の公式アプリです。お客様とのご縁が深くなることを実現するために「縁アプリ」と名付けました。

すし銚子丸(5店舗)リフレッシュオープンのお知らせ

2024/04/26

下記5店舗は2024年5月11日(土)にリフレッシュオープンします。
オープン記念として「活〆みやび鯛」を特別価格(半額)でご提供いたします。

2024年5月7日(火)~ 10日(金)の期間、店内改装のため休業いたします。

対象店舗
【千葉県】鎌ヶ谷店、木更津店、千葉ニュータウン店、松戸岩瀬店
【埼玉県】所沢店
リフレッシュオープンセール期間
5月11日(土)~ 15日(水) 5日間
内容
「活〆みやび鯛」通常価格480円(税込528円)のところ、特別価格240円(税込264円)にてご提供。
※店内飲食のみのご提供です。お持ち帰りは対象外となります。

この機会にぜひご利用下さい。

店休日のお知らせ

2024/04/26

2024年5月7日(火)から10日(金)の間、働き方改革の一環として一部の店舗を休業させていただきます。
店舗により、2~4日間の休業となります。

ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

令和6年能登半島地震 被災者支援活動のご報告

2024/04/22

「令和6年 能登半島地震災害義援金」にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
皆さまからお寄せいただきました義援金の結果をご報告いたします。

集計期間
2024年1月9日(火)~2024年3月31日(日)
募金金額計
1,607,700円

※上記の金額は、2024年4月19日(金)、日本赤十字社の被災地全域対象向け義援金専用振込口座に振込いたしました。

また、株式会社銚子丸は、被災した方々の支援に少しでも役立てて頂くために、2024年1月12日(金)に1千万円の寄付を日本赤十字社宛てに実施致しました。

支援活動の詳細はこちら

【お子さま対象】「GW&母の日 おこさまプレゼントキャンペーン」開催

2024/04/19

期間中、「ぬりえ」や「にがおえ」にご参加いただいたお子さまへ、銚子丸オリジナルトイ「すしあわせカード」をプレゼントいたします。

開催期間
2024年4月27日(土)~5月12日(日)
対象店舗
すし銚子丸全店、すし銚子丸、雅全店、江戸前すし 百萬石

銚子丸のおすしの柄を合わせて家族で遊べる「すしあわせカード」は2種類あります!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

● 店舗によって営業時間が異なります。(各店舗にお問い合わせくださいませ)

● ラストオーダーは閉店時刻の30分前とさせていただいております。(店舗により異なる場合がございます)

● お持ち帰りの受け取り時間は、開店時間30分後以降とさせていただきます。

● 働き方改革の一環として、年始ならびにゴールデンウイーク後に店休日を設ける場合がございます。適宜お知らせいたします。

● 店舗により、社内研修のため2時間程度の中休みをいただく場合がございます。(不定期)

pagetop